![]() |
![]() みなさん、こんにちは。
今日は、まめふくの衣替えのお話です。 春先から、「うちの子、換羽がはじまって・・」というお話を 愛鳥家さんからよく伺いました。 うちのまめふくには、ようやく、衣替えの季節が訪れたようです。 ![]() ひげひげふくちゃん。 筆毛がたくさん出てきました。 前々回の「鷹匠ごっこ」の記事で、毛引きが落ち着きましたと ご報告したのですが、換羽のために羽が抜け始めたら、 それが気になるらしく、筆毛を抜いてしまうことが増えました。 これまでの経験上、こうなると、自咬に移行してしまう可能性があるので、 昼間のカラーをはずす時間を制限してます。 なんとか、この時期をうまく乗り切りたいものです。 今日も、とれたてピーマンでご機嫌をとってみました♪ まめも、この時期は体調を崩しやすいので、 温度管理には注意したいと思います。 蒸し暑く、寝苦しい夜がつづきますね。 クーラーを使う機会が増えると思います。 愛鳥家のみなさんも、愛鳥さんも、 体調にはくれぐれもご注意ください ![]() ↓みなさん、お帰りの前に、応援クリックをお願いします ![]() 2つのランキングに参加しています。 よろしければ、ポチリとご協力おねがいします。 クリックすると、投票され、ランキングページに飛びます。 他にも、鳥さんブログがたくさんありますので、お立ち寄りください♪ ![]() にほんブログ村 ![]() いつもありがとうございます! スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() こんばんは。
クーラーの話で、ふと思ったんですが、田舎の家ではほとんどクーラーを使いません。窓をあければ、風が抜けるので、自然の風で十分涼しいんです。とりあえず、扇風機は買ってみたけれど・・。 家のなかを風が通る感じは、とてもきもちいいものですよ。きっと鳥さんたちにもいいのかな。なんて思いました。 ![]() 深雪さんへ
自然の風で涼めるなんて、とっても健康に良いし、素敵だね! ふくは、雲の動きを眺めるのが好きな子だから、きっと、自然いっぱいの所に行ったら、喜ぶだろうなぁ。 ![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() この記事のトラックバックURL
⇒ http://kotorinosoudansitsu.blog47.fc2.com/tb.php/111-f7d34bd0 この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー) 管理人の承認後に表示されます
[ ] |
![]() |
![]() |