fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
バードカウンセラーが、愛鳥の毛引きと自咬症と向き合う日々の記録です。トレーニングの成果を見てあげてください♪鳥さんと人との暮らしが豊かになるよう、試行錯誤しながら環境の工夫にとりくんでいます。時々、ペットロスについてもお話します。
みなさん、こんにちは。

今日は、オキナインコ@まめちゃんふくちゃんのお散歩のお話です。

おとといのことです。
おひさまがよく出ていたので、久しぶりにお散歩にいってみようか!と
2羽を誘いました。
ねむのきの言うことなら、なんでもいいお返事をしてしまうまめちゃんは、
「ちゅん」といいお返事で、ノリノリ。
ふくちゃんも、そんなまめちゃんの様子をみて、おめめをキラキラさせていました。

2羽とも、お恥ずかしいことに社会化不足なので、昨年は数え切れないほど
近くの公園へお散歩に出かけました。

今年は、ベランダでのひなたぼっこばかりで、ねむのきが
サボリ気味だったので、久しぶりにサービスしようと思いました。


まめちゃんは、移動の前にたくさん食べると、キャリーの中で
吐いてしまうので、注意しました。
ふくちゃんは、視界を遮られるとパニックになるので、キャリーバックを
完全にしめないように気をつけます。
目と鼻の先の公園なのですが、たえず「大丈夫だよ、お母さんいるよ~」と
声をかけて歩きました。

普段は、近づけると、くちばしをガンガンガンっとぶつけあって、
威嚇するのですが、それでも相手のことは気になるようで、お互いに
姿が見えなくなると、大きな声で呼び合います。
とくに、ふくちゃんはまめちゃんのことが気になるようです。

で、公園までの道中も、大きな声で鳴きあっていました。
ちょっと恥ずかしかったです。


 29まめふく

      2羽とも、外の世界にドキドキです


 29まめ

      お母さん、お外は風が強いね
      まめちゃんは、緊張しながらも、意外に楽しめたようです


 29ふくJPG

      ふくちゃんは、自転車が通るたびにびっくりしていました


昨年は、ふくちゃんは公園が大好きで、見るもの何でも興味を示していました。
先日の通院でも、ドライブは喜んでいました。
でも、今回は他の人やお散歩中のワンコや自転車を怖がってしまいました。
あ~ねむのきがサボっていたからですね
人見知りをするようになったなんて、一人前になった証拠かもしれませんが。

また少しずつ外に連れ出そうと思います。


 29まめ

     やっぱり我が家は一番だね


 29.ふくJPG

     ふくは緊張しました




そうだよね、久しぶりだったもんね。緊張したね。
継続は力なり・・・と自分に言い聞かせたねむのきでした。


↓おうちが大好きなまめふくに、おかえり!のポチリをお願いします↓

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 


ありがとうございました!


       29ふく

    みなさんも、お出かけのときは自転車に気をつけてね~

スポンサーサイト



テーマ:鳥さんとの暮らし - ジャンル:ペット


  
ようこそ♪

ご訪問ありがとうございます

2009・5・10 開設

プロフィール

ねむのき

Author:ねむのき
はじめまして。
バードカウンセラーとして、鳥さんと人との「絆」をテーマに活動をはじめました。
「小鳥の相談室ねむのき」を開設いたしました。
鳥さんと暮らすご家族、鳥さんを支えるプロのみなさん。
鳥さんを愛するすべての人々の心のケアをいたします。

動物大好き人間で、夫とオキナインコ2羽と黒猫1頭とにぎやかに暮らしています。

どうぞよろしくお願いします。


<資格>
看護師
社団法人 日本愛玩動物協会
 愛玩動物飼養管理士
日本ペットカウンセラー協会
 ペットカウンセラー
 ターミナルケアリスト
 
<所属>
バードナチュラルライフクラブ
鳥の保護団体TSUBASA 
日本愛玩動物協会
日本ペットカウンセラー協会

まめちゃん

オキナインコ

まめちゃんアップ 本名は、まめたろうちゃん。        行動の特徴から、女の子と思われる。             1999年の春生まれ。      同年12月お迎え。        特技:おしゃべり(声がかわいく、TPOにあわせられます)   仕事:みんなに夕刻を知らせる。                   愛読書:「ライオンキング」

ふくちゃん

オキナインコ

ふくちゃんアップ     2007年5月17日生まれ。    翌年6月お迎え。性別不明。 特技:とても器用に何でも足でつかんで食べる。        仕事:餌さがし。           希望:くっついて眠るお相手募集中。                取り組み:小鳥の相談室ねむのきの看板鳥として、鳥さんの毛引き症と自咬症撲滅キャンペーン中!? 

こげちゃん

くろねこ

080820_1959~02 2006年春生まれ。男の子。  生後7日頃、大雨の日に路上で震えていたところをぷりんさんが保護。               得意技:ねこパンチ &ねこキック。                 仕事:お昼寝。                    ボランティア:管理人ねむのきの相手・ベランダ菜園“ねむのきファーム”のパトロール。

ぷりんさん

ヒト 管理人ねむのきの夫

きりん 趣味:ガーデニング(とくに野菜) 好きな食べ物:ぷりん。       性格:猫と平和をこよなく愛する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別バックナンバー
RSSリンクの表示
最新トラックバック

ブログ内 検索

リンク

このブログをリンクに追加する

お聴かせください

ご意見・ご感想・お問合わせお待ちしています。こちらから どうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

リハビリ中のふくちゃんとペットカウンセラーの活動を 応援してください。

FC2Blog Ranking

応援してください☆

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村                  にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 闘病生活へ
にほんブログ村                  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

QRコード

QRコード