![]() |
![]() 愛鳥家のみなさま、はじめまして。
私は、ペットカウンセラーの卵です ![]() 将来、鳥さん ![]() 昨年までは看護師 ![]() ![]() (オキナちゃん ![]() 私を新しい世界に導いてくれたオキナちゃん ![]() ふくちゃんの看護の記録 ![]() ![]() ![]() 人間の看護師 ![]() ![]() 最近は、ペットの世界では、わんちゃん ![]() わんちゃん ![]() ![]() ![]() ![]() そして、私自身、ふくちゃん ![]() ![]() 誰かに話を聴いてもらうだけでも、楽になれたかもしれないと思います。 そこで、「あったらいいな~」を実行しちゃえばいい ![]() 今はまだ、勉強中ですので、小鳥の相談室の「準備室」としました。 我が家の看護の方法がすべて正解ではありませんが、少しでも、同じお悩みをもつ方に、ヒント ![]() 5月10日。 愛鳥週間 ![]() ![]() 野鳥さんの保護活動の啓発のためのイベントなのだそうですが、コンパニオンバードにとっても、暮らしを見直すよい機会かもしれませんね ![]() ![]() ペットカウンセラーの活動を多くの方に知っていただきたく、 ブログランキングに参加してます。ポチっと応援よろしくお願いします。 ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
![]() |
![]() |
![]() |