fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析
バードカウンセラーが、愛鳥の毛引きと自咬症と向き合う日々の記録です。トレーニングの成果を見てあげてください♪鳥さんと人との暮らしが豊かになるよう、試行錯誤しながら環境の工夫にとりくんでいます。時々、ペットロスについてもお話します。
みなさん、こんにちは。

今日は、久しぶりのベランダ菜園“ねむのきファーム”のお話です。


ベランダ菜園をはじめて3年目。
今年も順調に野菜たちは育っています。


いちご、イチジク、パセリ、小松菜、ホウレンソウ、葉大根、
水菜、しそ、ピーマン、トマト、なす、きゅうり・・・・・



   100702 4



   100702 6JPG





ベランダ、ジャングルのようになってます(笑)



          100702 1JPG





そして、ベランダでは飽き足らず、今度は畑も始めちゃいました!




   100702 2

     大収穫♪
    畑はさすがに、発育のスピードが違います!!




   100702 3JPG


     来る日も来る日も・・・




   100702 5JPG


     新鮮なお野菜食べ放題で、ご機嫌です♪



愛情込めて育てたお野菜を、人も鳥も一緒に食べて、
身体の中から健康になれる気がします。
いちばん、贅沢なことかもしれませんね。

みなさんも、愛鳥菜園はじめませんか?





↓みなさん、お帰りの前に、応援クリックをお願いします

2つのランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリとご協力おねがいします。
クリックすると、投票され、ランキングページに飛びます。
他にも、鳥さんブログがたくさんありますので、お立ち寄りください♪

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 



いつもありがとうございます!
スポンサーサイト



テーマ:ガーデニング - ジャンル:趣味・実用


みなさん、おはようございます。


先週にひきつづき、また“森林セラピー”な森に行ってきました。


森を歩いてゆくと、いたるところで、湧水に出逢いました。
小川のせせらぎに誘われて、斜面を下りてみると、
こんな素敵な風景が広がりました。



   100426 hasigo2



   100426 hasigo3




↓こんな風に、天から降り注ぐ光を「天使のはしご」と呼ぶそうです。
 天国にいるものが、光のはしごを使って降りてくる・・・
 私が思い起こすのは、ともに良い時間を過ごさせていただいた患者さまや
 やっぱり、虹の橋へと旅立った小鳥たちだったりします。

   100426 hasigoJPG




すっかりいい感じに疲れて帰宅すると、元気に育ったベランダ菜園の野菜たちを
収穫しました。


        香りのよい春菊
   100426 yasai


            たくさん実ってくれたキヌサヤ 
          100426 yasai4JPG


            サラダ水菜
          100426 yasai3JPG


         丈夫に育ってくれる小松菜
   100426 yasai2



植物の力を借りて、心も身体も健康でいたいと思いました





↓みなさん、お帰りの前に、応援クリックをお願いします

2つのランキングに参加しています。
よろしければ、ポチリとご協力おねがいします。
クリックすると、投票され、ランキングページに飛びます。
他にも、鳥さんブログがたくさんありますので、お立ち寄りください♪

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 



いつもありがとうございます!

テーマ:小さなしあわせ - ジャンル:日記


みなさん、こんばんは。

今日2つめの記事にもお付き合いください。

久しぶりに、ベランダ菜園“ねむのきファーム”のお話です。

2年目に入ったファームの作業。
ぷりんさんの技術はどんどん向上しています。


昨日、今日と、秋から育てたお野菜を収穫しました。

   1218野菜1JPG

ネギ、ニラ、春菊、水菜、小松菜・・・・・
写真の2倍の量を収穫しました。


   1218やさい2JPG

可愛いベビーキャロットちゃん!
3か月間、大切に育てました。
小さいけど、お味の存在感は抜群!
とっても甘くて、とろけそうでした。


絶妙なタイミングで、真冬の気温となったこの日。

 
   1218すきやきJPG

すき焼きをしました♪

そして、翌日は、キムチ鍋
こちらは、あまりの腹ペコのため、写真を取り損ねました。


命の恵みに感謝します。
ごちそうさまでした



↓ 栄養満点、愛情も満点、美味しそうなお野菜たち! ↓
   サボリ気味の嫁に代わって、ぷりんさんに拍手をお願いします!! ぽちり!

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村 

ありがとうございました! 


   1211ふくちゃん3
  
 
      来年は、もっとピーマンを作ってくださいね 

↓ ふくちゃんのピーマンも楽しみね!と ↓
  もうひと押し、応援クリックお願いします!



ありがとうございます!

テーマ:ベランダガーデニング - ジャンル:ライフ


  
ようこそ♪

ご訪問ありがとうございます

2009・5・10 開設

プロフィール

ねむのき

Author:ねむのき
はじめまして。
バードカウンセラーとして、鳥さんと人との「絆」をテーマに活動をはじめました。
「小鳥の相談室ねむのき」を開設いたしました。
鳥さんと暮らすご家族、鳥さんを支えるプロのみなさん。
鳥さんを愛するすべての人々の心のケアをいたします。

動物大好き人間で、夫とオキナインコ2羽と黒猫1頭とにぎやかに暮らしています。

どうぞよろしくお願いします。


<資格>
看護師
社団法人 日本愛玩動物協会
 愛玩動物飼養管理士
日本ペットカウンセラー協会
 ペットカウンセラー
 ターミナルケアリスト
 
<所属>
バードナチュラルライフクラブ
鳥の保護団体TSUBASA 
日本愛玩動物協会
日本ペットカウンセラー協会

まめちゃん

オキナインコ

まめちゃんアップ 本名は、まめたろうちゃん。        行動の特徴から、女の子と思われる。             1999年の春生まれ。      同年12月お迎え。        特技:おしゃべり(声がかわいく、TPOにあわせられます)   仕事:みんなに夕刻を知らせる。                   愛読書:「ライオンキング」

ふくちゃん

オキナインコ

ふくちゃんアップ     2007年5月17日生まれ。    翌年6月お迎え。性別不明。 特技:とても器用に何でも足でつかんで食べる。        仕事:餌さがし。           希望:くっついて眠るお相手募集中。                取り組み:小鳥の相談室ねむのきの看板鳥として、鳥さんの毛引き症と自咬症撲滅キャンペーン中!? 

こげちゃん

くろねこ

080820_1959~02 2006年春生まれ。男の子。  生後7日頃、大雨の日に路上で震えていたところをぷりんさんが保護。               得意技:ねこパンチ &ねこキック。                 仕事:お昼寝。                    ボランティア:管理人ねむのきの相手・ベランダ菜園“ねむのきファーム”のパトロール。

ぷりんさん

ヒト 管理人ねむのきの夫

きりん 趣味:ガーデニング(とくに野菜) 好きな食べ物:ぷりん。       性格:猫と平和をこよなく愛する。

最新記事
最新コメント
カテゴリ
月別バックナンバー
RSSリンクの表示
最新トラックバック

ブログ内 検索

リンク

このブログをリンクに追加する

お聴かせください

ご意見・ご感想・お問合わせお待ちしています。こちらから どうぞ。

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2ブログランキング

リハビリ中のふくちゃんとペットカウンセラーの活動を 応援してください。

FC2Blog Ranking

応援してください☆

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村                  にほんブログ村 鳥ブログ 鳥 闘病生活へ
にほんブログ村                  にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

QRコード

QRコード